施工実績
CASE29
ペットと暮らす家
世田谷区
Photo Gallery
外構
真っ白な乱形石で清潔感を演出。 四季折々に彩る植栽は、ペットルームから眺めることができる癒しのゾーニングです。巡りゆく季節をペットと共に眺めながら過ごす暮らし。何気ない時間(とき)も深く刻まれます。敷地の前面はとても広く、余裕の駐輪スペースでとても安心です。他には、コモンスペースとしてコミュニティーの場や、お庭としてお子様をのびのびと遊ばせたりすることもできます。
外構 (外水栓)
公園やドッグラン、お散歩後に愛犬の足を外水栓で洗えることで屋内を綺麗に保ちます。また、洗車や庭掃除にも大変便利です。
ペットルーム
ペット用の窓とドアでデザイン。休日には、ペットと一緒に植栽を眺めたり、窓際では愛猫が微睡むゆったりとした癒しの時間を。また、ペットのお洋服ルームとしてや、キャットタワ―を置いて愛猫のお気に入りの場所としても。他にはワークルームや来客用のラウンジにもなります。クッション素材の敷物を敷けば、お子様の遊び場にもピッタリです。 普通では味わうことのできない演出で特別な時間を創出します。床材は滑りにくく、お掃除もラクなタイルを採用しました。
ダイニングキッチン
ロフトとカウンターデスク付きで、ダイニングで個々の作業をしながらも、ペットと共存ができる空間デザイン。 ペット用のフロアI材で安心です。
パントリー
食品は勿論のこと、ペット用品もたっぷりと常備できて快適で安心の収納力です。
吹抜け
吹抜けと窓デザインによる明るくて開放的な空間は、ペットにも心地よさを与えます。
階段
窓とアクリルパネルで陽光をたっぷりと採り入れて快適に。 光とペットの存在を感じ、健康で安心な暮らしを創出します。
バルコニー (内観)
高い壁とガラスパネルを融合したスペシャルなデザイン。 ウッドデッキを敷けば、プライバシーを守りながら愛犬と遊ぶことができます。
バルコニー (外観)
帰宅時には、パネル越しにペットがお出迎えもしてくれます。
ルーム
小型ペットが室内を自由に行き来できるペット用のドアをご用意しました。ご家族やペットにとっても快適で愉しい住環境です。
ラバトリー
カウンターに滑り止め付きのマットを敷けば、小型用のペット台に。デスクタイプですのでメイクする時間も快適です。ガラス張りのバスルームとのトータルコーディネートで一体感のある美しいデザイン。浴室の床には、傷防止や滑り止め機能があるタイルを計画しました。
Comment
他では見かけない玄関横にあるペット用の窓が特徴のスミカの戸建分譲住宅<SOAVITA>シリーズ。
拘りのペットルームで外にいながらも窓越しにいる愛犬や愛猫が見える、とてもキュートでユニークな佇まいで、我が家のペットが街のアイドルに。
ペット用の床材やドア、設備に至るまで、住まう人とペットにとって、快適な日常となるように住まい全体を整えました。
ペットと共存する生活をより愉しく、より豊かに。お庭の植栽で四季を感じながら、共に成長してゆくペットとの何気ない日々の暮らしを、もっと色鮮やかに、もっと鮮明に育むことができます。
※内観写真は複数の棟のものをご紹介しています。